年齢を重ねるという事。
先週末、僕の両親が約10日間のオーストラリア旅行から帰ってきました。
多分疲れているだろうから、と思って空港まで頼まれていないけど迎えに行きました。
海外旅行は初めての両親。大丈夫かな?と思っていたらとても元気に帰ってきました。
空港から家まで帰っている間は、ずっと向こうと日本との違いや楽しかった事の話で一杯でした。
そして次の日も僕の自宅に来てずっと昼から夕方まで話していくくらい、いい旅だったようです。
父親が話していた言葉で印象深かった言葉。
「自分でオーストラリアに行ってみて、初めて地球のスケールが良くわかった」
地図でイメージしていただけでは分からなくて、実際に飛行機で時間をかけて飛んでいってその地図上でのスケールが腹に落ちたそうです。
当たり前かと思う話ですが、僕の中ではとてもその言葉が印象的で、年齢を重ねていても頭でっかちになるのではなくてそうやって吸収できるってすごいなと。
昔どこかのお寺で掲示板に貼ってあった言葉。
「人は考えなくなったら年をとる」
何だかそういう事も分かるようになってきました。
写真はオーストラリアで美容師をしている弟と母。
いい写真なので、載せてみました。
MORE POSTS

当たり前だったことが、当たり前じゃなくなった世代に、僕たち大人ができること
2022年4月10日

地域おこし協力隊をやって良かったと思うこと
2022年4月3日

何かを成し遂げた時に吹く、爽やかな風
2022年3月7日

10期目を終えて、11期目は新たな創業の年に
2022年2月28日

3年というとても短い時間で、僕たちは何が残せるか
2022年2月20日
Copyright ©2022 名古屋と三重のデザイン事務所|株式会社高杉アトリエ. All Rights Reserved.
愛知県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)
愛知県公安委員会許可 第541022002300号 古物商(道具商)